城西セミナー城西セミナー

ゴは5月のゴ
石川

 古来「皐月」と呼ばれ、田植え月である5月は、桜のイメージが強い4月と比べ、新緑がまぶしい印象があります。
 これまで、5月にどんな出来事があったのか、ちょっと興味をひかれたので調べてみました。
 
 5月1日(1851年)、英国で第1回万国博覧会が開幕。先月のクイズの続きのようですが、日本が幕末の頃、すでに万博が開かれていたとは驚きです。
 
 5月2日(1995年)、野茂英雄投手がメジャーリーグデビュー。一度だけドジャースタジアムで登板試合を観戦しましたが、独特のフォームから放たれる速球はすごい迫力でした。日米通算200勝まであと少し。応援にも力が入ります。
 
 5月4日(1891年)、シャーロック・ホームズとモリアティ教授がライヘンバッハの滝で対峙。もちろん物語の中での出来事ですが、小学校のときに初めて読んだこの物語にはワクワクさせられ、大きな影響を受けました。
 
 5月5日(1951年)は、タレントのモト冬樹さんの誕生日。以前から気になってるんですが、「モト」って何? 風水で有名なDr.コパさんも1947年の同日が誕生日。「コパ」って…?
 
 5月6日(1889年)、パリ万国博覧会が開幕し、エッフェル塔公開。当初は景観を損ねるなど賛否両論だったようですが、今ではパリのシンボルです。
 
 5月9日(1983年)、先日逝去されたローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が、ガリレオ・ガリレイへの宗教裁判の誤りを認める。それでも地球は回っています。
 
 5月11日(1997年)、コンピュータ「ディープ・ブルー」が初めてチェス世界チャンピオンを破る。ヒトに勝った機械もヒトが創りしモノ。ヒトってすごい。
 
 5月14日(1945年)、名古屋空襲により名古屋城が焼失。「尾張名古屋は城で持つ」と歌われた名城も、空から爆弾を落として攻められるのは想定の範囲外だったのでしょう。
 
 5月15日(1966年)、「笑点」放送開始。♪ぱふっ
 
 5月16日(1689年)、松尾芭蕉が河合曾良とともに「奥の細道」の旅に出発。『五月雨を あつめて早し 最上川』。
 
 5月25日(1945年)、東京大空襲。
 
 5月28日(1902年)、日本で初めて電柱広告が許可。街に林立する電柱は、邪魔だなぁと思う反面、日本らしい風景のような気もして嫌いにはなれません。無いと犬も困るでしょうし。
 
 5月31日(1832年)、数学者ガロアが、女性をめぐる決闘で死亡。美人薄命ならぬ才人薄命。神様は意地悪です。
 
 ところで、現在開催中の愛知万博では、映画「となりのトトロ」の舞台を再現した「サツキとメイの家」が好評らしいですが、サツキ(皐月)もメイ(May)も5月のことですよね。どうやら5月は万博と縁があるようです。暑さが厳しくなる前に万博へ行ってみるのもいいかもしれません。みなさん、楽しい連休を。

J-PRESS 2005年 5月号