いよいよ9月、人間の暦に合わせてくれているわけではないでしょうが、8月が終わると涼しくなってくるから不思議なものです。 さて、9月は別名「長月」とも呼ばれますが、この名の由来として最も有力なのは、次のうちどれでしょう。 (1) 植物が生い茂る「菜の月」から (2) 夜がだんだん長くなる「夜長月」から (3) 旧暦では一年の中間だったため、真ん中の月という意味の「中月」から
(2) 夜がだんだん長くなる「夜長月」から でした。
↑